開業までにやるべきことはとてもたくさんあります。限られた時間で、漏れなく実施する必要がありますので、事前にどのようなことをしなければいけないのかをしっかりと把握し、計画を立てて進めていく必要があります。開業までの流れと必要な手順、取りかかる時期の一例を示しておきます。
◇6カ月前 |
(コンセプト設定) |
客層、利用動機、価格帯などを細かく検討しどのようなお店にするかコンセプトを作り上げていきます。 |
|
(不動産物件探し) |
コンセプトに見合った物件を探します。場合によっては物件に合わせてコンセプトを練り直します。 |
|
|
|
◇5カ月前 |
(事業計画立案) |
コンセプトに基づき、投資額や開業後の収支シュミレーションを作ります。融資を受ける際の資料にもなります。 |
|
|
|
◇4カ月前 |
(資金調達) |
開業に必要な資金を調達します。自己資金に加え、親類や知人からの借入、金融機関からの借入などで必要な資金を集めます。 |
|
|
|
◇3ヵ月前 |
(求人) |
社員・アルバイト、契約セラピストの募集を行います。 |
|
(WEBプロモーション開始) |
店舗の実際のオープンよりも先にホームページを作成していきます。 |
|
|
|
◇2カ月前 |
(店舗内外装設計・施工) |
スタートする物件が決まったら、内外装の設計施工にとりかかります。 |
|
(メニュー構成) |
メニューの開発を行います。 |
|
(スタッフ研修) |
技術研修および接客研修を行います。 |
|
|
|
◇1ヵ月前 |
(備品購入) |
店舗で使用する厨房用具や食器などの備品を購入します。 |
|
(諸官庁届出・手続) |
保健所や消防などの諸官庁への届出や手続きを行います。 |
|
(販促) |
オープンの告知をチラシやWEB上で行います。 |
|
(各種マニュアル等整備) |
接客マニュアル等を作成します。 |
|
|
|
現在、市場にはリラクゼーションサロンが溢れています。ここに参入するのは、満員電車で自分のスペースを確保しようと奮闘するようなものでしょう。競合がすでに多いので、自分のテリトリーを確保するのは至難の業です。マッサージスキルは商品ですから、これが低レベルであっては何も前に進みませんが、エンドユーザーが何を求めているのか、きちんと考えておく必要がありそうです。お客様は、マッサージサロンに何を求めているのでしょうか?「疲労回復」「体調不良の改善」「アンチエイジング」「代替医療」「気分転換」「睡眠」「癒し」「デートスポット」など、答えは人それぞれでしょう。
普通の店を作ったところで、価格競争に巻き込まれますから、利益は期待できません。近年成功している店は、差別化が図れている店でしょう。コンセプトが明確で、他の店との違いが明確に表現できている店です。予算がたんまりあればなんでもできるでしょうが、限られた予算の中で目立ちきるには、ニッチな需要をつかむことです。普通の良くあるパターンを避けて個性あふれる店にすることでしょう。
わかりやすい例として、メイド喫茶があります。そこで出てくる商品は普通の喫茶店にあるようなものですが、普通の喫茶店ではありません。明らかにコーヒーや紅茶ではなく「コンセプト」を売っている例です。お店は、コンテンツを明確にすることで、成功の可能性が高まるものです。普通の店で普通のブラックコーヒーを出したところで、なかなか目立ちきることは難しいものです。これでは成功できる確率が低いのは明白でしょう。職人技を魅せたり、個性的な内装にしたり、手の込んだサービスを提供したりと、マニュアルで画一化された大手ではまずできないような、「ここにしかない価値」を提供することができれば、店の成功確率は上がることでしょう。
■開店準備コンサルティング業務
オープンまでに準備しておくこと、用意しておくものを経営者様と共に考えアドバイスを行う業務
■スーパーバイジングサポート
スタッフに対して行うミーティングや研修会を通して、モチベーションの向上を図りながら、日ごろの問題点を見出し、報告を行います。
客数アップ対策および客単価アップ対策を踏まえて、営業接客のノウハウをロールプレイングを通して教育訓練を行います。
定期的に(月1回程度)実店舗に伺いながら調査報告並びにメールによる日常的なアドバイスを行います。
※交通費実費別途
■営業コンサルティング
経営者様の方針に沿って店舗運営ををスムーズに行うためのコンサルティング業務です。
オープン後に生じた運営上の問題について、経営者様と共に対策を考えていきます。
定期的に(月1回程度)実店舗に伺いながら調査報告並びにメールによる日常的なアドバイスを行います。
※交通費実費別途
■TTMA公認サロン会費(店舗:24000円/年)
TTMAの衛生管理安全管理の基準をクリアして認定を受けた店舗として案内をしていきます。
■TTMA神の手ゴッドハンドを持つセラピスト特集(10万円/年)
TTMAホームページで特集される「神の手ゴッドハンドを持つセラピスト」ページへの6ヶ月間の掲載を行います。原稿制作も含みます。
■TTMAの絶対おすすめサロン特集(10万円/年)
TTMAホームページで特集される「TTMAの絶対おすすめサロン」ページへの6ヶ月間の掲載を行います。
原稿制作も含みます。
■TTMAトップ広告表示(10万円/月)
TTMAホームページのトップページでニューオープンとしての店舗紹介を行います。テキストのみの表示になりますが、トップページの中でも一番注目されるゾーンになります。
「30分無料延長!」や「タイ旅行が当たるキャンペーン」など、オープニングキャンペーンの内容を掲載して集客効果を期待することができます。
■TTMAリンク集掲載(3万円相当/永久)
TTMAホームページのオフィシャルサロン紹介ページ、およびタイマッサージが受けたいALL THAI DIRECTORYリンク集にも店舗バナーを掲載します。
■TTMA求人募集ページ掲載(5万円/6ヶ月間)
TTMA求人募集ページ内に掲載します。
■TTMA新店舗インタビュー特集ページ(20万円/6ヶ月間)
求人獲得を目的にしたインタビュー形式の記事をトピックスとしてホームページに掲載し、セラピストの確保を図ります。 |