【イベントを通してビジネス成功ノウハウを身に着けるカリキュラム】
【資金を調達してビジネスをスタートするためのカリキュラム】
ビジネスデザイン、ブランディングによって明確な差別化をし、マーケティングからイメージコンセプトを決めて売り出していきます。ビジネスプランを整理して、クラウドファンディングによって資金を調達します。WEBサイトやSNSを使ってプロモーションを実践し、実店舗を立ち上げて、リアルにビジネスを展開するための講座です。店舗プロデュースが自分でできるようになります。速やかにビジネスが軌道に乗るように実際に進めていきます。写真撮影、動画撮影、キャッチコピーライティング、文章ライティング、各種デザインまでトータルで学び、ビジネスの立ち上げ屋として活躍できるようになります。
【子供起業家を育てるためのカリキュラム】
【戦略的ネットPRでセルフプロデュースするためのカリキュラム】
【なるべく費用をかけずにリアル店舗を開業するためのカリキュラム】
【起業家マインドを育てるためのカリキュラム】
私たちを取り巻く社会全体が今急速に変化しています。AIの台頭によって、今まであった仕事の多くがどんどん少なくなり、新しい仕事が生まれてくるでしょう。私たちは、時代の転換点にいます。単純労働はAIに置き換えられ、今後は、創造性や感情的判断を要する仕事が、今まで以上の価値を有するようになるでしょう。新たな課題を発見する「課題発見能力」は今のところAIにはできない領域です。何が不便か、何が人を困らせているか・・・を見つける力が次世代のイノベーションを牽引します。視点を変えること、なぜ?と考える視点など、経営者マインドを育てる学びは、成功のための必須条件となるでしょう。こちらは大人向けの内容です。
よくある起業塾では、グループレッスンが行われています。誰が聞いてもそん色のない一般的な内容を中心にカリキュラムが進んでいきます。専門学校のように、いろいろな将来設計に向けて役立つように構成されたカリキュラムは、とても必要な学びだとは思います。しかし、世の経営者は、必ずしもそういった起業塾で学んでいるわけではないことをご存じだと思います。ですから、個別指導によって、必要な内容を実践で学んでいくことのほうが、短期的により濃い内容を習得することができます。【TTMA起業塾】では、マンツーマンで個別指導を行っていきますから、将来設計に応じて、必要なところはより重点的に、そうでないところは簡略的に進めていくことが可能です。実際のビジネスプランの立ち上げに即した形で個別指導を行いますから、確実に必要な知識が身につきます。とにかく無駄がなく、効率的に学びを得ることができます。